牛たんのせんだい

仙台から本物の牛たんを|牛たん通販【牛たんのせんだい】

おいしさの秘密

 

おいしい焼き方

 

ご予約 お問い合わせ

 

商品カテゴリ

コンテンツ

ブログ

 

メルマガ登録

 

スマホサイト

HOME»  牛タンの保存方法

牛タンの保存方法

お歳暮お中元などギフトで頂いた牛たんのおいしさを保つには、保存方法に気をつける事が大切です。冷蔵・冷凍保存の前に一手間かけ、保存期間を守るようにすれば、おいしく食べる事ができます。

保存前のポイント

保存前のポイント

牛たんは空気に触れると酸化が進んでしまいおいしさが失われるだけでなく、雑菌がついたりカビがついたりしてダメージを受けてしまいます。空気に触れないようにラップでしっかりと包み、空気を抜いてからフリーザーバッグなどに入れ密閉保存します。

また、水分が付着していると日持ちしにくくなるので、キッチンペーパーなどで水分をしっかり拭き取るようにしましょう。

保存温度は5度以下が最適ですので、冷凍庫での保存が望ましいです。冷蔵庫は開閉が多いので、冷蔵庫の手前ではなく、なるべく奥で保存するのがポイントです。

保存期間の目安

保存期間の目安

保存期間は使用期間により左右されます。2~3日で牛タンを食べるなら冷蔵保存、すぐに食べない・食べきれないという場合は冷凍保存で約1ヶ月程度がいいでしょう。

しかし、ご家庭の冷蔵庫の環境によって、雑菌やカビなどの繁殖は異なります。保存期間はあくまでも目安ですので、購入日からできるだけ早くお召し上がり頂く事をおすすめします。

解凍方法

解凍方法

冷凍した牛タンを急激に解凍しようとすると、ドリップ(肉汁)と一緒に旨味が失われます。冷凍した牛たんを解凍するには、冷蔵庫で時間をかけて解凍するのが最適です。牛タンを食べる前日または当日の朝に冷蔵庫に移動しておきましょう。

常温で解凍すると、全体的に解凍が終わるまでには、空気に触れてしまい雑菌が増殖する可能性があります。急速冷凍・自然解凍を忘れないようにしておくと、牛タン本来の旨味を逃さずに済みます。

当店は仙台に店舗を構える牛タン専門店です。通販にて牛タンの詰め合わせギフトセットをお届けしています。家族や友人、知人へギフトを贈るなら、当店の牛タンをお選び下さい。お歳暮、お中元などのギフトにもピッタリの品物を取り揃えております。

牛たんギフト詰め合わせの通販【株式会社 H・K FOODS】 概要

会社名
株式会社 H・K FOODS (店舗名:牛たんのせんだい)
所在地 〒980-0811 宮城県仙台市青葉区一番町4-4-11
電話番号 022-227-8775
FAX 022-227-8776
メールアドレス info@gyusen.co.jp
URL https://www.gyusen.co.jp
業務内容  牛タンの通販、牛たん料理レストラン
説明  株式会社H・K FOODSが運営する『牛たんのせんだい』は、仙台と新宿に店舗がある牛タン料理の隠れた名店です。その本物の味をご自宅でもお楽しみいただける通販が人気です。厚切りなのに柔らかい「牛タン塩仕込」ややみつきのおいしさ「おつまみペッパータン」などおすすめの商品をお取り寄せください。

お中元やお歳暮に仙台牛たんギフト詰め合わせの通販【牛たんのせんだい】

本店   新宿東口店