牛たんのせんだい

仙台から本物の牛たんを|牛たん通販【牛たんのせんだい】

 

 

おいしさの秘密

 

おいしい焼き方

 

ご予約 お問い合わせ

 

商品カテゴリ

コンテンツ

ブログ

 

メルマガ登録

 

スマホサイト

HOME»  おいしい牛タンの見分け方

おいしい牛タンの見分け方

牛タンは焼肉の王様と言われるほど、焼肉では王道の肉です。牛タンをご自宅で家族や友人、知人など親しい人たちと食べる時に、せっかくならおいしい牛タンを食べたいと思いませんか?おいしい牛タンの見分け方が分かれば、いつでもおいしい牛タンを選ぶ事ができます。

色の鮮やかさで判断

色の鮮やかさで判断

牛タンのおいしさは色の鮮やかさで見る事ができます。赤身の部分は明るい赤色・赤紅色、白身の部分(脂肪)はハッキリとした白・極薄いピンクがおすすめです。肉と脂肪の色のバランスが取れており、ツヤのあるような鮮やかさが理想的な牛タンと言えます。

油で判断

油で判断

牛に含まれる油の量でもおいしさが左右されます。牛の油は、融点が40~56度言われており、人間の体温よりも高く、口に入れても上手く溶けず舌触りが悪くなるため、油が多すぎないものを選ぶことがポイントとなります。牛の油の量は季節によって異なり、夏はオーストラリア産の牛タン、冬はアメリカ産の牛タンを選ぶようにするといいでしょう。

霜降りで判断

霜降りで判断

牛タンのおいしさの違いに「霜降り」があります。霜降りとは肉類や魚介類に施す下ごしらえの事で、表面だけが白くなる程度に熱湯にかけたり、焼いたりする作業の事です。

霜降りが強いものは、脂の甘みを感じやすくなっています。焼き肉では炙る程度でおいしく頂けます。霜降りが弱いものは、肉の旨味を感じやすくなっています。

どちらを選ぶかは脂の量で見極めるといいですが、肉と脂が同比率だと最もおいしく感じます。

品質で判断

品質で判断

牛タンの見た目からおいしさを判断する事はもちろんですが、品質管理が徹底しているかという部分も大切なポイントです。職人が厳選している事、無着色である事など、安心・安全が補償されているところであればおいしさはお墨付きという事が言えます。

仙台にある当店では高品質な牛タンを通販にて提供しています。当店の牛タンはおつまみとしても、おかずとしてもおいしく召し上がれます。詰め合わせセットはギフトにも最適な一品です。牛タン塩仕込み、ペッパータンは、お酒のおつまみとして人気を集めています。お酒に合うおつまみをお探しの方は、当店の牛タンを是非お取り寄せ下さい。

牛タンおつまみのお取り寄せ【株式会社 H・K FOODS】 概要

会社名
株式会社 H・K FOODS (店舗名:牛たんのせんだい)
所在地 〒980-0811 宮城県仙台市青葉区一番町4-4-11
電話番号 022-227-8775
FAX 022-227-8776
メールアドレス info@gyusen.co.jp
URL https://www.gyusen.co.jp
業務内容  牛タンの通販、牛たん料理レストラン
説明  株式会社H・K FOODSが運営する『牛たんのせんだい』は、仙台と新宿に店舗がある牛タン料理の隠れた名店です。その本物の味をご自宅でもお楽しみいただける通販が人気です。厚切りなのに柔らかい「牛タン塩仕込」ややみつきのおいしさ「おつまみペッパータン」などおすすめの商品をお取り寄せください。

牛タンおつまみ詰め合わせのお取り寄せなら仙台のおいしいお店【牛たんのせんだい】

本店   新宿東口店