牛たんのせんだい

仙台から本物の牛たんを|牛たん通販【牛たんのせんだい】

 

 

おいしさの秘密

 

おいしい焼き方

 

ご予約 お問い合わせ

 

商品カテゴリ

コンテンツ

ブログ

 

メルマガ登録

 

スマホサイト

HOME»  牛たんの部位について

牛たんの部位について

牛肉の中でも特に歯ごたえがあるおいしい牛たんですが、牛たんの部位は大きく分けて4つに分かれています。牛たんはそれぞれの部位に適した料理法があり、様々な味を楽しむ事ができます。仙台にある当店では、ギフトにもおすすめのおいしい牛たんの詰め合わせセットを販売しておりますので、是非ご利用下さい。

タン先

タン先

牛たんの中でもタン先と呼ばれているこの部位は、牛の舌の先の部分にあたります。牛たんは根元にいけばいくほど脂が多くのっています。

そのため、舌の先端部分にあるタン先は脂肪分が少なく、硬い肉質である事が特徴です。また硬い部位であるタン先は焼き料理ではなく、タンシチューやタンカレーなどの煮込み料理に多く使われています。

タン中

タン中

タン中は別名クラウンカットとも呼ばれます。タン中は舌の真ん中にある部位の事で、焼肉店ではこの部位が多く使われています。

タン中は外側が少し固くなっていますが、真ん中はタン先とは違い、柔らかく歯ごたえがあります。柔らかさがある風味の良いタン中は、焼き料理はもちろん、煮込み料理にも最適の部位です。

タン元

タン元

舌の根元にあるのがタン元と呼ばれる部位です。タン元は厚さがありますが、タンの中でも特に柔らかいので、焼き牛たんとして使用されています。また、タン元は肉汁が豊富なため、焼肉店などではワンランク上の素材として使用するところが多いといわれています。

タンルート

タンルート

別名さがりと呼ばれているタンルートは、舌の裏側の根っこの部分になります。タンルートは筋がはっているため、硬くて弾力がある事が特徴です。そのため、焼肉には適していませんが、強い弾力と歯ごたえがある事から、主に牛たんハンバーグの挽肉として使われています。

仙台にある当店では、1枚1枚手作業でじっくり仕込んだおいしい牛たんの通販を行っております。当店の牛たんは無添加で保存料を一切使用していないため、どなたでも安心してお召し上がり頂く事ができます。牛たん詰め合わせセットは、ご自宅用としてはもちろん、日頃お世話になっている方へ贈るお歳暮お中元としてもおすすめです。仙台のおいしい牛たんを味わいたい方は、是非当店をご利用下さい。

牛たんギフト詰め合わせの通販【株式会社 H・K FOODS】 概要

会社名
株式会社 H・K FOODS (店舗名:牛たんのせんだい)
所在地 〒980-0811 宮城県仙台市青葉区一番町4-4-11
電話番号 022-227-8775
FAX 022-227-8776
メールアドレス info@gyusen.co.jp
URL https://www.gyusen.co.jp
業務内容  牛タンの通販、牛たん料理レストラン
説明  株式会社H・K FOODSが運営する『牛たんのせんだい』は、仙台と新宿に店舗がある牛タン料理の隠れた名店です。その本物の味をご自宅でもお楽しみいただける通販が人気です。厚切りなのに柔らかい「牛タン塩仕込」ややみつきのおいしさ「おつまみペッパータン」などおすすめの商品をお取り寄せください。

お中元やお歳暮に仙台牛たんギフト詰め合わせの通販【牛たんのせんだい】

本店   新宿東口店